自分の独自性・売りは「過去の自分」を救うこと

どうも、ゾロメです。

ブログをするうえで、自分の独自性・売り
大事ですよね。

  • 読者に提供できる魅力
  • 自分の独自性とは何か?
  • 売りを用いて誰が利益を得るのか?


自分の売りを明確にわかっている人は

意外に少ないのかなと思っています。

私もその1人でした。



そこで、自分の売り・独自性を追求した際にたどり着いたのは、

過去の自分へのアドバイス

でした。

スポンサーリンク

独自性は積み重ねてきた経験


結論から言いますと、

独自性は「積み重ねてきた経験」

すべてここに繋がりました。


独自性の見つけ方


その前に、まずは独自性を見つける必要があります。

こちらは「ブログ飯」という本を参考に実践しました。

「ブログ飯」の紹介記事は、私がブログを何回も辞めそうな時、助けてくれたのは「ブログ飯」でした。をご覧いただけたら!


方法としては3つの段階に分かれます。

これだけは誰にも負けないと思えることを書き出していく。

「これは違うかな?」と思うことも書いていく。出なくなってから3回はひねり出す。

本当に好きなこと・得意なことを洗いなおす。

徹底的に余計なものをそぎ落としていく。残ったものが独自性になる。

残った独自性が誰のメリットになるかを考える。

アクセス数や収益を生み出すために、誰のためになるかを常に考える。



この3ステップを行いました。


実際にステップ1・2を行った結果
残ったのが、

  1. 勉強家
  2. 諦めない・辞めない継続力
  3. ネタがいつでも生み出せる

この3つになりました。

(正直、めちゃくちゃ恥ずかしい(笑))


自分の独自性は「過去の自分」への売りになる



自分の売りを見つけた時に、誰に向けた売りなのかを考えた際、

結局は「過去の自分」に向いていることに気づきました。

勉強家

結局はブログも、思考停止したままだと

記事を積み重ねても一切向上しません。

  • 文章力はどうすれば伸びるのか
  • 読者に響く見出しは?
  • 見やすいサイト設計
  • 読者に面白い記事は何か?
  • アクセスを伸ばしている記事は?


とにかく毎日ブログの事を考えていないと
ダメだということ。


過去の自分は正直まったくもって何も考えずに書いていました。

ただそれでは積み重ねても意味がない。

毎日少しでも勉強し、ちょっとずつ成長していく。

過去の自分に言うべき事柄なんです。


諦めない・辞めない継続力


継続力も、ほとんどの人はあると思います。

ただ、各々の状況において全く異なる継続が必要になってきます。

  • 10記事行くのにどうすればいいか
  • 魔の3か月を乗り越えるには
  • 収益が出ない中どうやって行けばいいのか
  • 100記事を乗り越えられる気がしない


その都度、その事態に応じた継続を行い続ける事。

これは、ずっと続けてきた人にしか分からないことなんです。

過去の自分にも、

  • アクセスがなく、やる気が出ない
  • 3か月やって収益0。もう辞めようかなぁ
  • 100記事なんて出来るわけがない…

こんな時も頻繁にありました。

ただ、続けてきたからこその能力スキル

「過去の自分」に必ず役立つはず。


ネタがいつでも生み出せる


ちょっと大きく言いすぎましたが(笑)

1週間や1か月の方より
絶対にネタは思いつきやすくなります。

ネタってどうやって思い浮かぶんだ…何もアイデアが思いつかない


この壁はブロガーなら必ず通ります。

ただ、継続し続けていると対処の方法も
分かってくるんです。

  • 常日頃からネタを考える
  • 違う視点で物事を見てみる
  • 新しいことを考える
  • 読書を行いインプットする


続けたからこそ身に付いた能力

これも一種の独自性です。


経験の深堀りをすることで独自性が見えてくる


「当たり前だろ」そう言われるかもしれませんが、意外にわからないものです。

私個人も40・50記事あたりでは

  • 読書が好きなので書評レビュー
  • 映画好きなのでランキング記事
  • 思ったことをかく自己満足の記事


自分の独自性について何も考えずに書いていました。


自分の経験をまったく深堀出来ていなかったからです。

ただ本が好きだから・ただ映画が好きだから

それだけでは独自性とは言えない。

自分の強み・経験・その時の感情


この分野を深堀してこそ、独自性が分かってくる。

私も含め、独自性を深堀している方

ほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。


独自性はすべて「過去の自分」へのアドバイスになっている


そして、独自性は

「過去の自分」へのアドバイス

いわゆるペルソナ設定に繋がっています。

ペルソナ設定とは

ブログを書く上で読者を想定する際に、過去の自分を設定して書くこと



そして、「過去の自分」へのアドバイスは

過去の自分と同じ境遇の人へのアドバイスにもなる。


「過去の自分」へのアドバイス=
同じ境遇の人へのアドバイス


独自性を突き詰めると、「ペルソナ設定」へとつながっています。


まとめ


自分の売り・独自性を考えると

すべては「過去の自分」へのアドバイス


皆さんも、ぜひ1度独自性を追求してください。そして過去の自分へ向けて記事を書いてみてください!

読者に突き刺さる記事が作れるはずです。

独自性ペルソナ設定を追求しましょう!!


本記事はこれまで!!!


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA