ブログのネタの探し方【毎日考えることが唯一の解決法】

お疲れ様です!ゾロメです。

ブログのネタが思いつかない。
どうすればいいの?もう無理だって…


そんな人のため、約4か月で90記事更新した初心者なりのやり方を書いていきます。


まず、ここで言っておきたいのは

「ネタがないことは絶対にない」

なのでネタがなくて諦める・挫折することはあり得ないと思います。必ず見つかります。

ブログネタを見つける方法

結論:ずっと考え続ける


単純ですが、これだけです。

結局はずっと考えておくクセが必要です。

いきなりパソコンの前に座って「さぁ考えようか」と書ける人は、それこそ天才です。



私の感覚では
「パソコンの前に座った時はすでに書く準備が出来ている」

これぐらいまで行くと、超絶楽です!!


そうは言っても無理じゃない?


はい、無理です。

ただし、「初めのころは」です。


私も最初の2週間は何も浮かびませんでした

ただ全く問題ありません。

その間に「何かネタがないかな~」と
常に頭のどこかに置いておくことが大事です

正直、その環境に慣れるまでが1番きつい

しかし、それを乗り越えた先が「ブログ脳」の誕生です。


根性論ってこと?


それはまったく違います。

「出るまで永遠に考え続けろ」と言っているわけではないので安心してください(笑)


でもずっと考えておかないとダメなんでしょ。

結局は根性じゃないか。


大丈夫です!大まかなワードを思いつくだけで良いです。

大まかなワードを見つければ、ほぼ勝ちです


ブログネタは芋づる式で出てくる

大まかなワードがあれば芋づる式で出てくる


大まかなワードを見つけると、あとは簡単!

ラッコキーワードで検索しましょう!


例えば、検索窓に「ブログ」と打ち込むと

こんな風に出てきます。

あとは、ここから選ぶだけです。

※上位の方が検索数が多く、下に行くほど検索数が少なくなっていきます。



要するに、大まかなワードさえ考えれば

候補のネタは機械がやってくれます。

そう考えると、少しは楽に感じませんか?



自分で書いた記事がどれくらいの順位なのか気になる方は、検索順位チェックツールGRCは使わないと損をチェックしてみてください。


大まかなワードは読者目線で


「じゃあワードは何でもいいんだ」

と言っても読者にとって何の役にも立たない記事はダメです。



基準としては「過去の自分が欲しい情報」

これだけです。

よく言われるペルソナというやつですね。


ネットでは年代や職業など詳細な設定を作っていますが、

まったく関係ありません。

とにかく「過去の自分が喜ぶ情報」だけを意識してネタ探しをしてください。

これだけで記事は絶対に作れます。


1か月ネタを考え続けてください

日常の出来事もネタへと昇華
できるようになる


これが本当に強いです。

  • 友達との会話
  • 仕事で辛かったこと
  • 外出時の不幸・出来事
  • 幸せに感じたこと・面白かったこと

アンテナが敏感になってくるので

「あ!これネタにできそう」と思う瞬間が
増えてきます。

こうなったらもう勝ちです。


本記事のまとめ

  1. ネタを見つける際には
    まず大まかなワードを考える
  2. その後ラッコキーワードで検索
  3. 候補からネタを選ぶ
  4. 大まかなワードは
    「過去の自分が喜ぶ情報」を念頭に
  5. 大まかなワードを見つけるためには日常からネタを考えるクセをつける
  6. ①~⑤を繰り返す

上記を繰り返せばネタがないことは考えられません。

初心者の私も4か月で90記事書けたぐらいですので。


どうしてもブログのモチベーションが上がらない方はブログのモチベーションを上げるオススメ本5選も読んでみてください。



ブログネタはそんな簡単に見つかりません。

日常から考えるクセをつけて、書くことが見つからない連鎖を断ち切りましょう!




本記事はこれまで!!!


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA