4か月の初心者ブロガーが検索順位で1位を取った方法【結論:ニッチな分野を狙い打ち】

※(この記事は2021年6月27日に更新されています。)


どうも、ゾロメです。

ブログをはじめて4か月目で

ようやく検索順位1位を取れました!!



※この記事の2日前に見た結果なので、もしかしたら低くなってるかも。すみません。


そこで、今回はこの経験を活かして

「検索順位で1位取るのってどうすれば?」

「検索順位が上がる期間ってどれくらい?」


この記事はそんな方へ向けて書いています。

さっそく見ていきましょう。

人気のある分野は最初は無視する


  • 美容系
  • 医療系
  • 投資系
  • 金融系


上記の分野はやめた方がいいです。

検索ワード数が多く、高単価のため稼ぎやすいんです。

ただ稼ぎやすいってことは

競合もめちゃくちゃいるんです。

ここは正直言ってきついです。

大手企業やジャンルによっては
国が絡むサイトと戦う必要になってきます。


これを聞いただけで怖いですよね。

4か月たった今でもそこで勝てるイメージがつきません。それほど難しいです。

このような分野をレッドオーシャンと呼ばれます。



ニッチな分野+ロングキーワード


私はこれで1位を取りました。


ニッチとは、人間にとって必要であるがあまり人に知られていない分野のことです。

初めはここを狙うしかないです。

それは分かったけど

どうやってニッチな分野を見つけるんだよ?


まずは、自分の好きなジャンルを描いてください。

私の場合ですと、

  • 読書
  • お金
  • ブログ

この3つが中心でした。

そこから1番熱の入ったものを選んでください。

なぜ1番なのか?

熱がこもっていないと、質の高い記事を書けないから


単純に1位を狙うとなると、質が高くないとGoogleに評価されません。

その為には自分の1番得意な分野で勝負するしかありません。


私は読書=本の分野を選びました。


これなら勝てるというキーワードを選定する


この段階が重要です。

とにかく「とっておきのキーワード」

自分の中で探してください。おそらく誰にでもあると思います。




私のパターンはこちらでした。

  1. 「読書 おすすめ」では絶対に勝てないと考えた
  2. そこで、自分はよく読んでいるが
    他の人は読んでいない物を考えた
  3. 「岩波文庫」はあまり読んでいないのではと考えた
  4. 「岩波文庫」なら勝てると思えるほどの熱量があった

熱量+希少性=ニッチ

この法則が強いと感じました。


「いやぁ、そんな熱量のあるものがないよ」という方は、作りませんか?


あるからできるんだよ

熱量ある趣味なんてない


大丈夫です。誰もがいつもあるわけではありません。

Q:なぜ有名ブロガーさんたちがあれほど
毎日更新できると思いますか?

A:常にインプット・挑戦をしてるから


私もそうですが、特に学生や20代の方たちが何十年も社会経験をしてる方たちに戦うためには、在庫があまりにも少なすぎます。

その為には、自分で在庫を増やすしかありません。そして、


在庫が増えていくごとにその過程が
どんどん楽しくなってくるんです!!


そうやって新しく増やしていくしかないです

私も熱量はありますが、知識や経験はゼロに近いです。なのでいつも土日に書店に行ってインプットを欠かさず行っています。

最後の〆はロングキーワード


皆さんが「おすすめの本ってなんだろう?」と思うと、「本 おすすめ」と打ちますよね




そこがポイントで、多くの人が打ち込むキーワードの領域では

大手企業や数多くのブロガーさんがはびこっています。


人が多いので、アクセス数を増やせるから。


そこで、キーワードを増やすんです!!

・「本 おすすめ」→ 人は多いが競合も数多くいる

・「本 おすすめ 夏目漱石」
→ 人は減るが競合も少ない


キーワードが多くなるほど、検索する人も
少なくなる傾向があります。

「本 おすすめ 歴史 戦国時代 武将」

こんな風に調べないですよね?

人も少なくなりますが、競合も格段に少なくなります。

ただ個人的には、「キーワードは3つ」
がオススメです。

あまりにも多すぎると人はいない

2語だと競合が多すぎる

丁度いい → 3語 

ギリギリ3語だと、まだ調べる人も多いと。

4語になると、きついなと個人的に感じます


私が考えたキーワードとしては

教養おすすめ岩波文庫まとめ14選」


「岩波文庫 教養 おすすめ」

この3語で作りました。


題名の中に、3つを散りばめるように作ってみるのがいいと思います。


この手順で記事を作っていきました!


1位になるまでの期間は?


結論:3か月かかりました


よくGoogleが評価するまで3か月かかるといわれますが、本当にその通りです。

なので「順位が上がらないな」と思っているあなた!3か月待ってみましょう

マジでそれぐらい結果が出るまでかかります

1位になるまでどんな感じで上がっていった?

はじめて見た時は3ページ目の中段。

順位的には25位とかだったと思います。

そこから1か月後にはもう1ページ目に載っており、最近は1~3位を彷徨っている感じです




個人的に上がったと思う要因としては

  • ブログを週4~5更新し続けた
  • リライトを行った
  • PV数の増加

この3つが絡んでいるのかなと思いました。

ブログを続ける+リライトが大きいのではないか?


Amazonもやはり多くの人に見てもらいたいと思っているはずですので、

「ん?このブログ更新されていないな」

と思えるようなブログより

「お!このブログ毎日更新を1か月!!凄いなぁ」

のブログがやっぱりよくないですか?



やっぱり更新を続ける必要はあると思います


もう一つ大事なのがリライトだと思います。

3か月前の自分 < 現在の自分

この状態になっているはずです。

「あれ?これおかしいな」と思える部分もたくさんあると思うので、ぜひ直していきましょう!!




私個人は、本の紹介の際

購入する人にとって比較しやすいように

Amazonと楽天の両方のバナーを設置します


私はもしもアフィリエイトを使っているので

もしもアフィリエイトの「かんたんリンク」をクリックして、検索欄にAmazon・楽天で調べたリンクを挿入するだけです!!


とても簡単に作ることができます!!

結論:常に継続することが大事


「ニッチな分野+ロングキーワード」

たしかにここを狙うと1位になることは出来ると思います。私が出来たぐらいです!!


ただ、収益にはつながり辛いデメリットがあります。

しかし、早い段階で検索順位1位を取ることができた経験こそが最大のメリットだと感じます。



またニッチな分野にも記事を書かれている人たちはたくさんいます。

順位も変動します。

これからはレッドオーシャンにも突っ込まなければ収益も発生しません。


だからこそ、常にインプットを行い・勉強し続けることが大事だと改めて気づきました。


最も大切なこと

少しでもいいので成長し続けること


最終的に行きつくのはすべてここですね!!



今回取り上げた1位を取った記事のリンクを貼っておきます。参考にどうぞ!!



本記事はこれまで!!!


スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA